2013年06月24日
比地川上流散策

昨日6月23日、国道58号から北へ向かい右折して国頭村比地川入口の左側を登って
行くと長尾橋についた。
長尾橋は比地滝の上流つまり、与那覇岳や伊湯岳間の比地川に掛る高い橋です。
今回はその長尾橋の掛る東側つまり比地川上流の沢を散策しました。
清流が流れ小鳥のさえずりや瀬の音、涼しい風、野ぼたんや名も知らぬ草花が
咲き、癒しの空間に触れ心洗われるひと時を過ごしました。
自然に感謝。平和に感謝の慰霊の日でした。
Posted by Hi-Sakae at 20:26│Comments(0)
│沢歩き